第12回お譲りします。
日比谷同友会会員の皆さまへ 「第12回お譲りします」のご案内です。 NTTワールドエンジニアリングマリン株式会社より2017年カレンダーをご寄贈いただきました。 歴代の海底ケーブル敷設船がひと月毎に登場します。 1月:沖縄丸【我が国最初の制式敷設船2,278トン】 2月:小笠原丸【最初の国産制式敷設船1,404トン】 3月:南洋丸【3,610トン】 4月:東洋丸【3,760トン】...
View Article第203回情報通信国際交流会記念講演会のおしらせ(2/2)
日比谷同友会の皆様へ 第203回情報通信国際交流会2月講演会のお知らせです。 内容は、 小林宏之(航空評論家、元日本航空機長、危機管理専門家)講師による 「高度一万メートルから見た地球環境」です。 詳細は下記のとおりです。 ※お申し込みは情報通信国際交流会 事務局 寺岡 様 ifis@mbr.nifty.com...
View Article第119回講談たっぷり会のご案内(1/23)
謹んで新年の御祝辞を申上げます 平素より講談たっぷり会へのご支援誠に有難うございます。 次回(第119回)は1月23日でございます。 年頭早々から誠に恐れ入りますが、永らくお世話になりました「講談たっぷり会」も 満十年を迎えますので、来月2月の第120回をもって一旦終了させ、新しい構想 のものを考えたいと存じている次第でございます。 本当に長い間有難うございました。...
View Article会員のホームページ
ホームページを開設して居られる方は事務局まで是非お知らせ下さい 氏名URL備考 松本 文郎 http://blog.onekoreanews.net/nrn/ 文芸、絵画、音楽 石川 宏 http://www.ishikawa-lab.com/index.html ナチュラル研究所 市川 正通 http://www.gansen.sakura.ne.jp/ 岩手で無農薬・有機野菜の栽培...
View Article