日比谷同友会会報誌の発送作業応援者募集について
年4回発行しております会報誌は、毎回10数名の会員の方々の応援を頂き発送しております。 ありがとうございます。 ご協力して頂いております方々からは、集まった皆さんと昔話に花を咲かせながらの応援が楽しみだとの声が寄せられています。 今後も無理なくこの作業を継続していくために多くの方々に参加して頂きたく、以下の通り新たに応援者を募集いたします。
1. 応援内容
・会報誌、差込チラシ(4~5件)の封筒への詰め込み
2. 応援予定時期(現在の予定)
・1月号 1月25日(木)
・4月号 4月12日(木)
・7月号 7月26日(木)
・10月号 10月11日(木)
(4回のうち1~2回でも、また予定が出来た場合はお休みして結構です。)
3. 応援時間
・10時30分~15時30分目途
4. 交通費等をお支払します。
5. 応募人員 10名程度
6. 応募期間
1月9日~15日(月)
7. 応募方法
・メールまたはfaxで以下の事項を記入の上、申込み下さい。
E-mail kanno@hibiya-ob.jp
Fax 03-3509-3020
(1) 住所、氏名、携帯などの連絡番号
(2) 自宅から日比谷ビルまでの交通ルート
(3) 応援して頂ける回数/年
時期が限定される場合は、希望する時期も記入願います。
なお、応募者多数の場合は、1~2回/年程度になりますので予めご了承下さい。
以上
年4回発行しております会報誌は、毎回10数名の会員の方々の応援を頂き発送しております。 ありがとうございます。 ご協力して頂いております方々からは、集まった皆さんと昔話に花を咲かせながらの応援が楽しみだとの声が寄せられています。 今後も無理なくこの作業を継続していくために多くの方々に参加して頂きたく、以下の通り新たに応援者を募集いたします。
1. 応援内容
・会報誌、差込チラシ(4~5件)の封筒への詰め込み
2. 応援予定時期(現在の予定)
・1月号 1月25日(木)
・4月号 4月12日(木)
・7月号 7月26日(木)
・10月号 10月11日(木)
(4回のうち1~2回でも、また予定が出来た場合はお休みして結構です。)
3. 応援時間
・10時30分~15時30分目途
4. 交通費等をお支払します。
5. 応募人員 10名程度
6. 応募期間
1月9日~15日(月)
7. 応募方法
・メールまたはfaxで以下の事項を記入の上、申込み下さい。
E-mail kanno@hibiya-ob.jp
Fax 03-3509-3020
(1) 住所、氏名、携帯などの連絡番号
(2) 自宅から日比谷ビルまでの交通ルート
(3) 応援して頂ける回数/年
時期が限定される場合は、希望する時期も記入願います。
なお、応募者多数の場合は、1~2回/年程度になりますので予めご了承下さい。
以上