2月6日第3回サービス委員会が開催されました。
主な議題は、以下の通りです。
1.H28年度の実施状況(H29.1現在)
(1)行事 17件 参加者 428名
(昨年度 14件 356名)
(2)セミナー10件 参加者 131名
(昨年度 15件 232名)
合計 参加者 559名
(昨年度 588名)
2.今年度の予定
(1)行事 3/9 日本オリンピック委員会ナショナル委員会
ナショナルトレーニングセンタ見学会
(2)セミナー3/10 認知症サポーター養成講座
3.H29年度会員サービスの活動方針について
次の事項が了承された。
(1)行事は、会員の意向や実施状況を分析し、幅広い分野で
内容を充実し行う。
(2)セミナー、講習会は、会員の意向などを踏まえ更に
幅広い分野で行う。
(3)会員が自ら能動的に活動するためのサポート施策を推進する。
主な議題は、以下の通りです。
1.H28年度の実施状況(H29.1現在)
(1)行事 17件 参加者 428名
(昨年度 14件 356名)
(2)セミナー10件 参加者 131名
(昨年度 15件 232名)
合計 参加者 559名
(昨年度 588名)
2.今年度の予定
(1)行事 3/9 日本オリンピック委員会ナショナル委員会
ナショナルトレーニングセンタ見学会
(2)セミナー3/10 認知症サポーター養成講座
3.H29年度会員サービスの活動方針について
次の事項が了承された。
(1)行事は、会員の意向や実施状況を分析し、幅広い分野で
内容を充実し行う。
(2)セミナー、講習会は、会員の意向などを踏まえ更に
幅広い分野で行う。
(3)会員が自ら能動的に活動するためのサポート施策を推進する。