財務検討委員会開催される(1/27)
1月27日(金)財務検討委員会が開催されました。 平成28年度の主な活動状況は、次のとおり。 ・会費の収納強化により約60万円の増収見込み ・賛助会費も約60万円の増収見込み ・会報広告は、チラシの落ち込みにより約40万円の減収見込み などが報告されました。 平成29年度も増収対策を採ることが確認されました。
View Article社会貢献委員会より コンサートのお知らせ
会員の皆さまへ 社会貢献委員会からのお知らせです。 来る2月4日(土)に竜ヶ崎駅前ドラゴンロード「石蔵館」においてNTTOBバンド (社会貢献委員会のメンバー含む)の演奏による「懐かしの洋楽・邦楽コンサート」 が開催されます。 興味のある方、お近くにお住まいの方、よろしければおいで下さい。お待ちしております。 詳しくはこちら↓をご覧ください。
View Article日比谷同友会HPアラカルト
祝 ホームページ委員会開催50回 HPアラカルト 項 目 内 容 年間更新日数2017年 341日/365日(94% 28日/月) 月更新日数 2017年 1月 30日 2016年 1月 20日 2015年 1月 8日 カテゴリ別更新件数 日比谷同友会活動 110件 NTTニュースリリース 435件 Facebook...
View Article認知症サポーター養成講座のお知らせ(3/10)
会員の皆さまへ 認知症サポーター養成講座開催のお知らせ 好評を得ました前回に引き続き、第2回「認知症サポーター養成講座」の開催をいたします。 ご自身やご家族の為、また、ボランティア活動の小さな一歩としてぜひご参加ください。 講座終了後にオレンジリングとロババッジ(認知症サポーターの目印)をお渡しいたします。 日時:3月10日(金)13:30~ 場所:NTT日比谷ビル 地下会議室 講師:中目 昭男...
View Article《gacco特別企画》『囲碁とAI』 もうすぐ開講です!
新年のご挨拶もせぬままに、はや2月となってしましました。 遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今日は嬉しいお知らせです。 《gacco特別企画》『囲碁とAI』がもうすぐ開講されます。 まずはこちらをクリック! さすが《特別企画》と納得の講義ですよね。 私はもちろん受講登録いたしました。皆さまも是非。...
View ArticleNTT R&Dフォーラム 2017(2/16,17)のお知らせ
1. 開催概要 「NTT R&Dフォーラム 2017」 日程 : 2017年2月16日(木)、17日(金) 10:00~17:00(両日) 会場 : 武蔵野研究開発センタ 東京都武蔵野市緑町3-9-11 主催 : 日本電信電話株式会社 協力 : 株式会社NTTドコモ 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ NTT Innovation Institute, Inc 参加費: 無料 NTT...
View ArticleR&D成果講演会(3/3)のご案内
通研支部主催の「R&D成果講演会」も18回目を迎えること となりました。 今回は、NTTネットワーク基盤技術研究所の辻所長から、今話題のAI 技術活用のお話しをしていただけることとなりました。辻様は通研で初めての 女性研究所長で、まさに新進気鋭の所長として第一線で活躍されている方です。 皆さまお誘い合わせの上、是非ご参加いただきますようご案内いたします。 1.日 時:平成29年3月3日(金)...
View Article「味の素ナショナルトレーニングセンター見学会」(3/9)
「味の素ナショナルトレーニングセンター見学会」 昨年のリオオリンピック・パラリンピックで日本選手は、金メダル12個、 銀メダル18 個、銅メダル35個と好成績を収めました。 この目覚ましい活躍を支えたのが「味の素ナショナルトレーニングセンター」と 言われています。 今回は、屋内トレーニングセンターの見学会を企画しました。 皆様の参加をお待ちしております。 1. 見学場所...
View Article第204回情報通信国際交流会 講演会 (3/9)のお知らせ
第204回情報通信国際交流会 講演会のお知らせ 情報通信国際交流会 会員の皆様 余寒厳しき候、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、第204回講演会を下記の通り開催しますのでご案内致します。 代表幹事 高島 征二 事務局 寺岡 正雄...
View Article「ゆうちゃんバンド」コンサート(2/4)
冬晴れの空の下関東鉄道竜ケ崎線駅に降り立ち、商店街を10分ほど歩くと目指す「石蔵館」につきました。ここでは『特定非営利活動法人KCN(茨城県南生活者ネット)』⦅理事長 松原卓朗 氏(日比谷同友会会員)⦆の地域活性化活動の場として様々な催しが開催されています。何と今日はここで社会貢献活動委員会の由木委員がバンマスを務める「ゆうちゃんバンド」のコンサートがあるのです。...
View Article第3回サービス委員会開催される(2/6)
2月6日第3回サービス委員会が開催されました。 主な議題は、以下の通りです。 1.H28年度の実施状況(H29.1現在) (1)行事 17件 参加者 428名 (昨年度 14件 356名) (2)セミナー10件 参加者 131名 (昨年度 15件 232名) 合計 参加者 559名 (昨年度 588名) 2.今年度の予定...
View Article会報編集委員会開催される(2/1)
2月1日定例の会報編集委員会が開催されました。 1.会報216号(2017.1月)について (1)1月号は、例年、会長挨拶、NTT社長挨拶や秋の講演会、異業種交流会が あり、他の時期と比べてどうしてもページ数が増える。 (2)「熊本地震被災者に対する義援金の募集のご報告と御礼」を掲載したが 電友会九州地方本部長のお礼文も掲載できた。...
View Article第120回講談たっぷり会(最終回)のご案内(2/27)
平素より講談たっぷり会へのご支援誠に有難うございます。 永らくご支援を頂きました「講談たっぷり会」も最終回を迎えることとなりました。 10年間・120回に亘る長い間、本当に有難うございました。 ご来場の皆さま、ご出演の皆さまのご支援・ご協力により、心から講談を 楽しめる会でありましたことを厚くお礼申上げます。 いよいよ次回をもって最終回でございます。...
View Article